代表者メッセージ

											MESSAGE
											
										- 有限会社ケーエム電気 代表取締役
 - 海津 靖久
 
- 光が照らす幸せを提供していきたい
 - 私が子供のころに観たSF映画では、車は空を飛び、腕時計で会話をし、空には映像が映っていました。そして現在、車も自転車も電気で走り、通信はデジタルに変わりました。まさに、あのころ夢見た未来が近づいています。その反面、停電が起きると人は大きな不安と不便さを実感します。スマートフォンのバッテリーが少なくなるだけでソワソワすることもあります。機能の進化が利便性を向上させると同時に、生活の脆弱性を露わにしました。電気と通信は生活を豊かにするとともに、決して失う事のできない存在となったのです。
当社は2001年に「ものづくり都市 浜松市」に創業しました。以来、静岡県西部地区を中心にオフィスビルや商業施設、各種工場の電気設備の設計施工に携わり、電気を通して地域の人々との繋がりを大切にしております。今後も、企業として業績を追い求めるだけではなく、電気工事に必要とされる人材として満足して頂ける高い技術の提供をし続け、お客様はもちろん、従業員とそのご家族の幸せも目指してまいります。 
ケーエム電気で働く魅力

TO WORK
- 幅広い現場に対応
 - 静岡県西部地区を中心に、市のシンボルタワーや百貨店、工場や商業施設を中心とした現場での電気工事を行っております。
照明やコンセント、受変電設備の新設から改修工事など、皆さまの建物をより良いものにしてまいります。 
- 仕事もプライベートも大切
 - 従業員は皆、効率よく動き、安全に早く仕事を終わらせるように考えて仕事をしています。その思いは技術を向上させ、将来の自分への蓄えとなります。仕事にはとことんこだわり、休む時はスイッチを切替えて充実した人生を送りましょう。
 
- 現場と真摯に向き合う
 - 私たちの仕事は、一つ一つの実際の工事の出来栄えが命です。目の前の工事に真面目に取り組み、問題が起きたときには皆で知恵を絞り、さらに良いものになるよう努めています。電気は人々に使われるようになってからが本当のスタート! 安全安心にずっと寄り添っていきます。
 
- 私たちの使命・やりがい
 - 何もない更地から始まり、照明が灯るまで、電気工事は建物の0から100までに関わっていきます。一般の人は見ることができない天井裏や地下の通路、または屋上のさらに上、そんなところでも作業しています。建物は出来てお終いではありません。そこを利用していく人たちの笑顔を想像しながら作業していきます。
 
先輩インタビュー
- 
											

- 中途入社/7年目
 - 佐藤 昂さん(30代)
 
現場だからこそ学べることを多く吸収し
早く一人前になりたいです。- どうやって仕事を覚えましたか?
 - 以前は県外で仕事をしていましたが、地元である浜松市に戻ることをきっかけに就職先を探してこちらに出会いました。もともと電気関連の仕事をしていたこともあり資格は取得していましたが、電気工事の経験はなかったので最初は見て覚えていきました。先輩が横について親身に指導をしてくれたこともあり、1年ほどで一通りできるようにまで成長しましたね。この先も様々な経験を積み、いずれはケーエム電気の中心人物になれるように精進していきたいと思っています。
 
 - 
											

- 中途入社/2年目
 - 新美 哲也さん(40代)
 
配線の先にあるのは、誰かの新しい日常。
- この仕事のやりがいは何ですか?
 - 真っ暗だった現場に電気がついた瞬間が一番嬉しいですね。今は主に新築の建物や工場の電気配線を担当していますが、配線工事をしている間は建物の中もただの箱なんです。でも、自分が配線した電気が通った瞬間から、そこに生活や仕事が始まる空間に変わるんです。照明がついて、コンセントが使えるようになって、初めて建物が"生きる"感覚があります。ああ、自分がこれをやったんだなって実感できるし、お客さんにも分かりやすく伝わる成果ですよね。形に残る仕事っていうのが、本当にこの仕事の面白いところだと思います。
 
 
仕事内容
- 電気工事士
 - 事務所の照明やコンセントの工事から受変電設備、店舗の新設、改装など電気に関する様々な工事を行っています。他にも、お客様のご要望に合わせて外灯を建てる為に穴を掘ったり、ペンキを塗ったりと電気工事とは関係なさそうな作業にも対応します。
 
- 
											
- どうすれば電気工事士になれるの?
 - 現場に必要な知識を得て、資格試験の合格を目指しましょう!まずは、工事に必要な他種多用の材料を覚えます。さらに沢山の工具類の安全な使い方を学び、図面の見方を覚えます。様々な現場の注意点を把握し、ケガのない安全な現場の環境を作る事が何よりも大切です。それと同時にプロへの第一歩、電気工事士試験の合格を目指しましょう。
 

 - 
											
- 電気工事士の資格って?
 - 関係する資格は様々。資格の数が多いほど実力が認められます!主な資格として、第二種電気工事士と第一種電気工事士があります。第二種では建物の照明やコンセントなどの電気工事、第一種では高圧受変電設備の工事ができるようになります。ケーエム電気には入社後に資格取得をして現役で活躍している社員ばかりです。
 

 - 
											
- 電気工事士って大変?
 - やることはたくさんありますが、
身についた技術は一生あなたのものです!扱う範囲は非常に広く、やることがたくさんあり、大変なことも多いです。中には電気工事とあまり関係ない作業もあります。危険な事に関して甘い事をすれば怒られます。だからこそ現場に出た分成長します。気がついた時には、そこに無くてはならない人材になっているでしょう。 

 
TIME SCHEDULE1日の仕事のスケジュール例
- 
											
- 
													
- 
														
- 08:00
 - 
																
- 出発
 - 会社に集合して、各班ごとに現場へ向かいます。
 
 
 - 
														
- 08:30
 - 
																
- 現場作業
 - 作業前確認(KY活動)・打合せ。作業開始。
 
 
 - 
														
- 10:00
 - 
																
- 休憩
 - 休憩中の雑談が、実はいろいろ勉強になったりします。
 
 
 - 
														
- 10:30
 - 
																
- 現場作業
 - 安全は全てにおいて優先されます。
 
 
 - 
														
- 12:00
 - 
																
- 昼休憩
 - 各自のんびり、リフレッシュ。
 
 
 - 
														
- 13:00
 - 
																
- 現場作業
 - 見て覚える。まずはそこからです。
 
 
 - 
														
- 15:00
 - 
																
- 休憩
 - 他社、他職の人と知り合う時間でもあります。
 
 
 - 
														
- 15:30
 - 
																
- 現場作業
 - 今日の進捗確認と明日の予定を考えます。
 
 
 - 
														
- 17:00
 - 
																
- 勤務終了
 - 帰社、報告、明日の準備をして終了。お疲れ様でした。
 
 
 
 - 
														
 

 
採用情報

- 採用担当者
 - 代表取締役 海津 靖久さん
 
											近年、デジタル化や環境問題の解決に向けて、電力に関係することが急速に発展しています。
電気が今後も無くならないように、電気工事の仕事も無くなることはないでしょう。人手が足りていないこの業界、AIにも最も奪われにくいこの仕事は、資格と技術を身につければ生涯の強みとなります。
電気の知識なんてない!電気ってなんか怖い!という方、大丈夫です!! 今のメンバーもみんな最初はそうでした。
資格取得のための勉強会、外部の講習参加などもバックアップしています。
最初は誰でもゼロからのスタートです。一人ひとりのスキルを上げる指導とフォローをしつつ、責任のある仕事も徐々に任せていきます。ケーエム電気で電気工事のプロになりましょう!
										
									
										- 
	
詳しく見る正社員2022年新卒 電気工事士(工場、店舗の新設・改装の電気工事) | 浜松市中央区
- 職種:
 - 2022年新卒 工場、店舗の新設・改装の電気工事
 
- エリア:
 - 浜松市中央区天王町1720
 
 - 
	
詳しく見る正社員工場、店舗の新設・改装における電気工事スタッフ | 浜松市中央区
- 職種:
 - 工場、店舗の新設・改装における電気工事スタッフ
 
- エリア:
 - 浜松市中央区天王町1720
 
 
									KM DENKI Co.,LTD
									有限会社ケーエム電気 
								
																
								
																
									- 代表者名
 - 海津 靖久
 
- 資本金
 - 3,000千円
 
- 設立
 - 2001年8月1日
 
- 事業内容
 - 電気設備工事・設計・施工・管理
高圧受変電設備工事・電気通信工事 
							


